| 1 | + | #navi(../) |
---|
| 2 | + | |
---|
| 3 | + | *cache_ref [#xec06fb9] |
---|
| 4 | + | :種別| |
---|
| 5 | + | (コマンド)~ |
---|
| 6 | + | :重要度| |
---|
| 7 | + | ★☆☆☆☆ |
---|
| 8 | + | :書式| |
---|
| 9 | + | ?cmd=cache_ref&color(blue){&filename=ファイル名}; |
---|
| 10 | + | :概要| |
---|
| 11 | + | CACHE_DIR に存在するファイルを取得する。 |
---|
| 12 | + | :引数| |
---|
| 13 | + | filename - キャッシュディレクトリ上のファイル名 |
---|
| 14 | + | |
---|
| 15 | + | *calendar [#o67f1fba] |
---|
| 16 | + | :種別| |
---|
| 17 | + | (コマンド)~ |
---|
| 18 | + | ブロック型プラグイン |
---|
| 19 | + | :重要度| |
---|
| 20 | + | ★★★☆☆ |
---|
| 21 | + | :書式| |
---|
| 22 | + | ''#calendar('' |
---|
| 23 | + | [{[&color(blue){ページ名};|&color(blue){*};], |
---|
| 24 | + | [&color(blue){yyyymm};], |
---|
| 25 | + | [&color(blue){off};]}] |
---|
| 26 | + | '')'' |
---|
| 27 | + | :概要| |
---|
| 28 | + | ~指定した位置にカレンダーを設置します。表示月のとなりに表示されたリンク(<< および >>)を選択することで先月/次月分のカレンダーを表示できます。カレンダー上でyyyy/mm/ddという日付を選択すると、ページ名/yyyy-mm-ddというページを表示できます。当日分のページが作成されていた場合、カレンダーの右隣に当日分のページ内容を表示します。 |
---|
| 29 | + | :引数| |
---|
| 30 | + | ~ページ名で表示するページの上位階層のページを指定できます。ページ名を省略すると設置したページのページとなります。ページ名に*を指定すると上位階層のページはなし(表示するページ名がyyyy-mm-dd)となります。 |
---|
| 31 | + | ~yyyymmで表示するカレンダーの西暦と月を指定できます。省略時は当日の年月となります。 |
---|
| 32 | + | ~offを指定時、当日分ページを表示する機能は抑制されます。省略時は当日分のページを表示します。 |
---|
| 33 | + | :備考| |
---|
| 34 | + | ~PukiWiki Adv.のcalenderプラグインは、Plus!のminicalenderプラグインで、元々のプラグインは廃止になっています。 |
---|
| 35 | + | :作者| |
---|
| 36 | + | みこ(miko's cafeterrace) |
---|
| 37 | + | |
---|
| 38 | + | *clear [#v515085f] |
---|
| 39 | + | :種別| |
---|
| 40 | + | ~ブロック型プラグイン |
---|
| 41 | + | :重要度| |
---|
| 42 | + | ~★☆☆☆☆ |
---|
| 43 | + | :書式| |
---|
| 44 | + | ''#clear'' |
---|
| 45 | + | :概要| |
---|
| 46 | + | ~[[ref>../R]]プラグインのaroundオプションで有効となったテキスト回り込み指定を解除します。 |
---|
| 47 | + | |
---|
| 48 | + | *color [#q9790b97] |
---|
| 49 | + | :種別| |
---|
| 50 | + | ~インライン型プラグイン |
---|
| 51 | + | :重要度| |
---|
| 52 | + | ~★★★★☆ |
---|
| 53 | + | :書式| |
---|
| 54 | + | ~''&color('' |
---|
| 55 | + | [&color(blue){文字色};] |
---|
| 56 | + | [,&color(blue){背景色};] |
---|
| 57 | + | ''){'' |
---|
| 58 | + | &color(blue){文章}; |
---|
| 59 | + | ''};'' |
---|
| 60 | + | :概要| |
---|
| 61 | + | ~引数で指定したインライン要素(主に文章)の、文字色・背景色を指定します。 |
---|
| 62 | + | :引数| |
---|
| 63 | + | ~文字色・背景色はそれぞれ色名(red、blueなど)、シャープで始まる3桁の16進数値(#000~#FFF)、同じく6桁の16進数値(#000000 ~ #FFFFFF)のいずれかで指定することができます。大文字小文字は問いません。 |
---|
| 64 | + | ~文字色・背景色の両方を省略する事はできません。一方を省略した場合は省略した側の色の変更はされません。 |
---|
| 65 | + | :プラグイン内設定|~ |
---|
| 66 | + | --PLUGIN_COLOR_ALLOW_CSS 色の変更に(fontタグではなく)CSSを利用する |
---|
| 67 | + | --PLUGIN_COLOR_USAGE エラー時に表示される使用方法 |
---|
| 68 | + | --PLUGIN_COLOR_REGEX 引数に指定できる色の正規表現 |
---|
| 69 | + | :備考| |
---|
| 70 | + | ~以下、[[W3C勧告書:http://www.w3.org/TR/1999/REC-html401-19991224/types.html#h-6.5]]より抜粋した色名。 |
---|
| 71 | + | Aqua = "#00FFFF", |
---|
| 72 | + | Black = "#000000", |
---|
| 73 | + | Blue = "#0000FF", |
---|
| 74 | + | Fuchsia = "#FF00FF", |
---|
| 75 | + | Gray = "#808080", |
---|
| 76 | + | Green = "#008000", |
---|
| 77 | + | Lime = "#00FF00", |
---|
| 78 | + | Maroon = "#800000", |
---|
| 79 | + | Navy = "#000080", |
---|
| 80 | + | Olive = "#808000", |
---|
| 81 | + | Purple = "#800080", |
---|
| 82 | + | Red = "#FF0000", |
---|
| 83 | + | Silver = "#C0C0C0", |
---|
| 84 | + | Teal = "#008080", |
---|
| 85 | + | White = "#FFFFFF", |
---|
| 86 | + | Yellow = "#FFFF00" |
---|
| 87 | + | |
---|
| 88 | + | *contents [#vd4dabcd] |
---|
| 89 | + | :種別| |
---|
| 90 | + | ~擬似ブロック型プラグイン |
---|
| 91 | + | :重要度| |
---|
| 92 | + | ~★★★☆☆ |
---|
| 93 | + | :書式| |
---|
| 94 | + | ~''#contents'' |
---|
| 95 | + | :概要| |
---|
| 96 | + | ~設置したページ中の見出しの一覧を表示します。 |
---|
| 97 | + | |
---|
| 98 | + | |
---|
| 99 | + | *counter [#zedb02cf] |
---|
| 100 | + | :種別| |
---|
| 101 | + | ~ブロック型プラグイン |
---|
| 102 | + | ~インライン型プラグイン |
---|
| 103 | + | :重要度| |
---|
| 104 | + | ~★★★☆☆ |
---|
| 105 | + | :書式| |
---|
| 106 | + | ~''#counter'' |
---|
| 107 | + | ~''&counter('' |
---|
| 108 | + | [&color(blue){total};| |
---|
| 109 | + | &color(blue){today};| |
---|
| 110 | + | &color(blue){yesterday};] |
---|
| 111 | + | '');'' |
---|
| 112 | + | :概要| |
---|
| 113 | + | ~設置したページの参照回数を表示します。 |
---|
| 114 | + | :引数| |
---|
| 115 | + | ~カウンタ表示方法として total, today, yesterday いずれかを指定します。省略時はtotalが指定されたとみなします。 |
---|
| 116 | + | ~ |
---|
| 117 | + | ブロック型プラグインでは常にtotalが指定されたとみなします。 |
---|
| 118 | + | --total - そのページが参照された回数の総計を表示します。 |
---|
| 119 | + | --today - そのページが参照された回数(当日分)を表示します。 |
---|
| 120 | + | --yesterday - そのページが参照された回数(昨日分)を表示します。 |
---|
| 121 | + | :プラグイン内設定|~ |
---|
| 122 | + | --PLUGIN_COUNTER_SUFFIX ページ参照回数を保持するデータファイルの拡張子 |
---|
| 123 | + | :備考| |
---|
| 124 | + | ~すべてのページで参照回数を表示したい場合は、MenuBarやスキンからcounterプラグインを呼び出してください。 |
---|